目次index
長期にわたって肺に有害な物質を吸うことにより、呼吸がしにくくなる疾患です。喫煙者や喫煙経験者は要注意。受動喫煙の方にも発症のリスクがあります。
(一般社団法人 日本呼吸器学会. COPD診断と治療のためのガイドライン2022 [第6版]. 2022年、メディカルレビュー社、東京.)
COPDは世界の死亡原因の第3位*。治療をせず放っておくと、気づかないうちに症状が進むことがあります。重症化した場合、少し動いただけですぐに息苦しくなって、日常生活に支障が出たり、酸素吸入が必要になることも。早めの受診をおすすめします。
*World Health Organization(WHO)
ホームページより
https://www.who.int/news-room/fact-sheets/detail/the-top-10-causes-of-death
(2023.4.20最終アクセス)
※全てのCOPDの患者さんが同様の経過をたどるわけではありません
監修: 久留米大学医学部 内科学講座 呼吸器・神経・膠原病内科部門 教授 川山智隆先生 Kotaki K. et al.: Int J Chron Obstruct Pulmon Dis. 14: 791-798, 2019
1)一般社団法人日本呼吸器学会:COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン第6版、P11
2)一般社団法人日本呼吸器学会:COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン第6版、P51
COPDは肺だけでなく全身に影響を及ぼす疾患で、さまざまな生活習慣病とも関連があると報告されています*。
わが国の調査研究では、男性のCOPD患者さんの29.2%に高血圧が、12.3%に糖尿病、12.3%に脂質異常症が併存していました**。
高血圧や糖尿病、脂質異常症で通院されている方で、息切れ・咳・痰の症状が気になる方は、かかりつけ医にご相談ください。
*⼀般社団法⼈ ⽇本呼吸器学会. COPD診断と治療のためのガイドライン2022
[第6版]. 2022年、メディカルレビュー社、東京.
**Tanimura K. et al.: Ann Am Thorac Soc. 13(3): 334-341, 2016
高血圧患者さんがCOPDを併存している場合には、致死的・非致死的な脳卒中および心筋梗塞などの発生リスクが増加したことが報告されました。
対象 | 欧州心臓病学会のガイドラインに基づいて本態性高血圧症と診断された患者1728例 |
方法 | COPDの有無によって2つのグループに分け、長期にわたって前向き追跡調査を行った(GOLD分類ステージ1およびステージ2が対象)。対象患者は、日常生活への介入と薬物療法を用いて、臨床血圧を140/90mmHg未満に下げる治療を行った。6ヵ月毎に追跡調査を行い、主要心血管イベント、全脳卒中、全心筋梗塞を記録し、カプラン・マイヤー曲線で表した。 |
検定法 | log-rank検定 |
Perticone M. et al.: Sci Rep. 11(1): 7884, 2021
症状が出始めのうちは軽く見られて
見逃されがちです。
早めに病院へご相談ください。
受診が不安な方に向けて
自分の症状をお医者さんに伝える
相談のしかたをご紹介します。
- どんな時に?
- いつ頃から?
- どんな症状がある?
* 2012年7月に、2013年度から2022年度末までを運動期間として設定されたが、2021年8月に、関連する他の計画と計画期間を一致させるため、健康日本21(第二次)の計画期間を1年延長し、2023年度末までの11年間に変更となった(2021年8月4日告示)
1) 厚生労働省:健康日本21(第二次) ①国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針 ②「健康日本21(第二次)」最終評価報告について/ 第3章(Ⅰ~Ⅱ4)
2) 厚生労働省:健康日本21(第三次) ①国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針 ②健康日本21(第三次)の推進のための説明資料
生活の質を改善し、息切れ ・ 咳 ・ 痰などの症状を改善することで、病気の進行を抑えます。最終目標は、患者さんの健康寿命を延長することです。
*健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間
治療には、禁煙、栄養療法、呼吸リハビリテーション、薬物療法などがあり、患者さんの状態に応じて、医師が組み合わせを判断します。安定期の管理がとても重要になるので、症状がないからといって自己判断で治療を中断することは禁物です。
監修:
久留米大学医学部内科学講座
呼吸器・神経・膠原病内科部門
教授
川山 智隆 先生
5つの質問に答えるだけ!
COPD簡易チェック